2022年08月17日
こんにちは! 児 童 デ イ サ ー ビ ス き ら り です 早いもので夏休みも半分過ぎてしまいましたね この夏休みに予定していた川遊び等のお出かけが 新型コロナウイルス感染拡大の第7波の影響で活動内容 […]
2022年08月12日
☆こんにちは生活介護事業所えんです☆ 7月6日に【 七夕会 】を開催しました まずは短冊に願い事を・・・「コロナが終息しますように」 次に七夕クイズに挑戦!!「ちょっと難しい」と言いつつも皆さん真剣に考えていました 続い […]
2022年08月10日
☆こんにちは生活介護事業所えんです☆ 6月30日に事業所内の催しとして 【 和モダンカフェえん 】をオープンしました まずは、支援員と看護師による、ピアノと三線リサイタル 素敵な音色で癒されました 次は、初めての試 […]
2022年08月09日
こんにちは! 「里親支援センターほっと」です 暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 里親支援センター ほっとでは、里親制度の普及・啓発活動として 毎月一回「さとおやCafé ほっと」を […]
2022年08月05日
こんにちは、児童デイサービスふわりです 大変暑い日が続きますね そんな中、涼しい室内で行えるセンサリーボトルづくりに取り組みました その時の模様をお送りします 【センサリーボトルとは?】 子どもたちの発達に […]
2022年08月01日
こんにちは! 「里親支援センターほっと」です。 夏休み期間となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 里親支援センター ほっとでは、里親制度の普及・啓発活動として 市町村や各団体・関係機関への訪問を […]
2022年07月27日
こんにちは! 児童デイサービスきらりです 毎日ほんとに暑いですね 皆さま夏バテなどされていませんか? 大人たちがマスクをしながらこの夏を乗り切ることに早くも挫けそうになっている中、 子どもたちはと言えば… […]
2022年07月13日
児童デイサービスあいです(*^ ^*) みなさんこんにちは! 梅雨も終わり暑い日が続いていますね そんな時でもあいのみんなは元気いっぱいです(#^.^#) 今回は、書道・アート活動の様子をご紹介します☆ ま […]
2022年07月11日
こんにちは、児童デイサービスふわりです 梅雨も明け、急に暑くなってきましたが熱中症と新型コロナウィルスにも気を付けていきましょう! 先日、職員の提案で「マイ缶バッジを作るよ!」に挑戦しました!その時の模様を […]
2022年06月29日
こんにちは 児童デイサービス きらりです 紀の川市では田植えもほぼ終わり、水面に映る風景に心癒されます 皆さまいかがお過ごしでしょうか 今回、きらりでは、梅雨入り前の新型コロナウイルスが落ち着 […]
2022年06月25日
生活介護事業所あいです(*^ ^*) みなさんこんにちは! 今回は利用者の皆さんが楽しみにしていたラーメンDAYの様子を紹介します 給食の提供形態の変更に伴い、麺類がメニューからなくなりましたが、 利用 […]
2022年06月25日
令和4年5月27日に、上富田町岩田公民館にて 令和4年度和歌山県福祉事業団 新規採用正規職員(支援員)研修 を実施しました。 当日は、日置理事長と4人の理事による、講義・演習をとおして 事業団理念:障害のあ […]
2022年06月24日
こんにちは 多機能型事業所ぱるです! 5月、は~とぎゃらりーでは「ぱる・こまどり」合同で、利用者の方の作品を展示していました みなさんご覧になっていただけましたでしょうか 希望者を募り、小グル […]
2022年06月21日
☆こんにちは生活介護事業所えんです☆ 5月23日に【えん卓球バレー大会】を開催しました まずは、選手宣誓!! 「我々選手一同は、仲間と力を合わせて諦めず最後まで頑張りぬく事を誓います!」 みんなでチーム名を考えて… 「ラ […]
2022年06月20日
第12回 サポートプログラム どんまいず ブログのその2です。 ~レクリエーション~ 今回のレクリエーションも前回に引き続き「卓球バレー」でした 約半年続いたどんまいずも今回が最終回となります。 子どもチー […]
2022年06月20日
第12回 サポートプログラム どんまいず ブログその1です。 令和3年度どんまいず最終回です。 今回のスケジュールです。 第12回のテーマは 「自分を支えてくれる人を知る」です。 ~始めに~ どんまいずのチーム名の意味や […]
2022年06月05日
第11回 サポートプログラム どんまいず ブログその①です。 令和3年度のどんまいずの活動も、今回も含めて残すところ2回となりました さて、今回のスケジュールです。 第11回のテーマは 自分の […]
2022年06月05日
第11回 サポートプログラム どんまいず ブログのその2です。 改めまして、今回のスケジュールです。 ~怒り・不安の対処法を知るワーク、アンケート~ どんまいず初回にも記入していただいたワークシート […]
2022年06月03日
第10回 サポートプログラム どんまいず ブログその①です。 先週に引き続いて開催をすることができました 今回のスケジュールです。 第10回のテーマは 「自分の怒りの感情を起こす考え方を違う考え方や行動に変 […]