こんにちは「里親支援センターほっと」です
1年の経過は、あっという間です。今年度は、各市町村での里親相談会、スーパー等の店先をお借りして、街頭キャンペーン、さとおやcaféほっと等の取り組みを行ってきました。
里親支援センターほっとが開設されて3年になります。多くの方に、「里親」という言葉を知ってもらえたのではないかと思います。
毎年開催しております、里親研修への参加者も年々増えてきています。
来年度の養育・養子縁組里親研修日程も決定しました。ぜひ、ご参加いただければと思います。
来年度は、田辺市と新宮市で2回の開催となります
<開催日程>
○前期:田辺市
申込み締切り:5月8日(金)
内 容 | 日 時 | 場 所 |
A 基礎研修 | 2020年5月21日(木)9:30~15:30 | 児童養護施設ひまわり寮 |
B 登録前研修・養育里親更新研修 | 2020年5月22日(金)9:30~16:45 | 紀南児童相談所 |
C 登録前研修実習①・② | 2020年5月30日(土)9:15~15:30 | 児童養護施設ひまわり寮 |
D 登録前研修演習①・② | 2020年5月31日(日)9:15~15:00※養子縁組希望者は16:00まで15:00~16:00 |
上富田文化会館 |
○後期:新宮市
申込み締切り:10月2日(金)
内 容 | 日 時 | 場 所 |
A 基礎研修 | 2020年10月8日(木)9:30~15:30 | 新宮市福祉センター児童養護施設紀南学園 |
B 登録前研修・養育里親更新研修 | 2020年10月9日(金)9:30~16:45 | 新宮市福祉センター |
C 登録前研修実習①・② | 2020年10月17日(土)9:15~15:30 | 児童養護施設紀南学園 |
D 登録前研修演習①・② | 2020年10月18日(日)9:15~15:00※養子縁組希望者は16:00まで15:00~16:00 | 新宮市福祉センター |
養育里親・養子縁組里親希望の方は、4日間の受講が必要となります。
週末里親希望の方は、前期・後期いずれかの、「A基礎研修」のみの受講となります。
~里親とは養子縁組のことだけではありません。~
養育里親:保護者のもとで育てることができない子どもが18歳で自立するまでの間、養育すること。
特別養子縁組:養子縁組を前提とした里親です。戸籍上も実子として育てます。
週末里親:児童養護施設で生活している子どもたちと休日や長期休暇を利用して家庭で一緒にすごし、家庭生活を体験させてくれます。
*上記以外にも、専門里親、親族里親などもあります。
お申込み希望の方、研修についてのお問合せは、里親支援センターほっと(☎0739-34-2735)までお気軽にご連絡ください。
また、日程等の都合により、和歌山市での研修にも参加していただくことは可能です。
ひとりでも多くの里親希望の方が増えることは、社会的養育を必要とする子どもたちが、温かい家庭で安心した生活を送れる第一歩につながります。
<お知らせ>
3月20日に予定しておりました、田辺ライオンズクラブ主催の「紀南でくらす」~子どもたちに寄り添うために今大人ができること~は令和2年6月21日(日)に延期となりました。
楽しみにされている方が多い中での決断に至りましたが、感染拡大防止を最優先させていただきます。この事態が早々に収束することを願います。。。
<募集中!!!>
里親支援センターほっとのリーフレット設置店舗を探しております。店先に置かせて頂ける方は、下記までご連絡ください。
詳細はコチラから→(https://www.wfj.or.jp/hot)
里親に関心がある、里親について話しを聞いてみたいな、何か力になりたいな。。。等、些細なことでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい。
里親支援センターほっと 西牟婁郡上富田町岩田2456-1
TEL:0739-34-2735(平野・玉置)