3月16日(土)、今年度最後の余暇活動を行いました
今回は、2月の開所日のときに、利用者のみなさんが自分たちでプランニングを行ないました!みんなで話し合うときの、みなさんの顔はとても活き活きしており、自分たちで考えて予定を立てるということの楽しさ、難しさを感じたようでした。
さてさて、どのようなプランになったかと言うと・・・今年度最後の余暇活動は「ボウリング大会」となりました!その前に…腹ごしらえ!!!(笑)今回は『王将』『サイゼリヤ』『COCO壱番亭』の3箇所に分かれて昼食を楽しみました(^O^)みなさん、それぞれ自分が食べたいところに行き、思い思いの昼食を楽しみ、お腹も満たされたところで、いざ!ボウリング大会です
なんと!!ボウリング場がハイテクで・・・利用者のみなさんも職員もタジタジ(^O^;)タッチパネルになっているんです!!!
スタッフさんに操作してもらい、ゲームスタート♪♪その頃にはもう、みなさんのテンションもマックスで、ボールが勢い良くピンに向かっていきました!1投目からストライクを出す人も居れば、中々調子が上がらず、思うようなスコアが出ない人、様々でしたが、みなさんとても良い顔をしていました
2ゲーム終え、順位が出たのでその場で表彰式を行いました。ちょっとした賞品を渡し、平成31年度の最後の余暇活動を終えました
普段とは違う表情をたくさん見せてくれた、余暇活動
初めての体験もした、余暇活動
みなさんの笑顔がたくさん見れた、余暇活動
この一年で、たくさんのところに行き、たくさんの経験をし、たくさんの思い出を作りました。
素敵な思い出をありがとう
また来年度も、みなさんが楽しめる余暇活動をしていきましょう