2015年07月31日
本日の作業です まずは夏野菜のうねのあいだに生えた草取りです。 オクラの収穫です 白ネギの植付も行いました。 あいらんどファームでは1人1人得意な作業をおこない、みんなでたすけあいながら […]
2015年07月30日
50周年記念事業です。 8月29日の記念講演会の広報活動を本格的に行うための会議から一夜が明けての7月14日、第5回目の実行委員会が開かれました。 午前中は、約10名の委員で、和歌山市内のショ […]
2015年07月28日
50周年記念事業です。8月29に開催する本事業の最重要行事である記念講演会の広報活動を本格的に行うための会議が7月13日に開かれました。 法人の幹部職員等が出席しての会議となりました。宇治田理事長、松本総括 […]
2015年07月27日
50周年記念事業です。今回は、瑞宝太鼓公演会の準備編です。 当日に向けての準備は、昨年の12月頃から始まり、日程の決定や公演会の内容の検討、ポスター作成、広報活動等を順次、行ってきました。 途 […]
2015年07月24日
6月13日(土)に橋本市恋野にある、あじさい園に行ってきました。 雨が続く中、この日はラッキーな事に晴天に恵まれました 色々な種類や色のあじさいが沢山咲いていて、見とれてしまいました。 綺麗ですね あじさいと一緒にハイポ […]
2015年07月23日
50周年記念事業です。今回は、瑞宝太鼓公演会のオープニングアクトの報告をさせて頂きます。 本公演のオープニングアクトとして、和歌山県の2校の特別支援学校の和太鼓演奏がありました。 まずは、和歌山さくら支援学 […]
2015年07月21日
マリーゴールドは数が少なくなってきたため、花苗生産第二弾に突入しています。 第二弾は、ジニア、ポーチュラカ、ニチニチソウです。ポーチュラカは挿し木、ジニアとニチニチソウは種まきから開始し、綺麗に咲いてくれました。 […]
2015年07月17日
50周年記念事業です。7月11日(土)に、「瑞宝太鼓公演会~希望し、努力し、感謝して生きる~」を開催しました。 50年の歴史の出発地である紀南地域の主要行事としての開催でしたが、それに相応しく定員の1100名を超える来場 […]
2015年07月15日
平成27年6月14日(日) 牟婁さくら園で開園記念行事と第一回さくら卓球バレー大会が行われました 天気は、あいにくの雨でしたが、足元の悪い中多くの保護者の方々にお越し頂き、今年も楽しく活気ある開園記念日になりました。 最 […]
2015年07月09日
6月13日(土)新宮市民会館にて開催された新東障連つくしんぼ歌謡祭に男子12名、女子3名の方が参加しました。 皆さん少しドキドキした様子で会場へ出発です 会場に到着発表を見学して楽しそうにされていましたが、自分達の番が近 […]
2015年07月08日
こんにちは、あいらんどでは生活介護の利用者の方と学童の利用児の方と合同で助けあいながらジャガイモの収穫を行いました 次回は夏野菜の収穫体験予定です
2015年07月07日
50周年記念事業です。6月20日に「全国障害者スポーツ大会 紀の国わかやま大会 卓球バレー(オープン競技)リハーサル大会 兼 設立50周年記念 第1回和歌山県福祉事業団卓球バレー大会」を開催した報告をさせて頂きましたが、 […]
2015年07月03日
50周年記念事業です。6月20日に「全国障害者スポーツ大会 紀の国わかやま大会 卓球バレー(オープン競技)リハーサル大会 兼 設立50周年記念 第1回和歌山県福祉事業団卓球バレー大会」を開催しました。 今年は、全国障害者 […]
2015年07月02日
こんにちは、あいらんどでは「花いっぱいあいらんど」を合言葉にみんなで花壇整備にとりくんでいます。まずは花壇の草抜から始めました 綺麗になった花壇から花を植えていきました お花いっぱいになりました […]
2015年07月02日
こんにちは、あいらんどファームでは学童の収穫体験を行いました。 利用者さん達は旬の野菜の収穫に大忙しでした。 たまねぎ ジャンボにんにく じゃがいもと色々な野菜収穫に頑張りまし […]