2015年10月28日
7月7日(火)に七夕まつりを開催しました 昼食は豪華な七夕メニューでした その後は去年に引き続き、今年のゲームも七夕らしく、夢おれんじで大人気の第2回「天の川ゲーム」を行いました。 利用者の方3~4名ずつの […]
2015年10月28日
4月7日、花見に行ってきました・・・がっ、しかし、あいにくの天気で、しかも冬並みに寒かったので、お花見ドライブをしました。 こんな感じ(昨年の写真です) でみんなで楽しくお花見をする予定をしていたのですが…… 実はこんな […]
2015年10月27日
こんにちは生活介護事業所しゅりです。 6月18日、第2回しゅり運動会を開催しました さて今年は紅組、白組どちらが勝つのでしょうか 選手宣誓の後、競技開始です スプーンリレー、ボール蹴り競争、みなさん真剣です おっと […]
2015年10月27日
こんにちは生活介護事業所しゅりです 今回は6月の個別(グループ)外出についてご紹介したいと思います。 「中華を食べに行きたい」といった要望から、今回は御坊の大阪王将へ行ってきました 餃子にラーメンに中華飯にゴマ団 […]
2015年10月26日
10月4日に、龍神宮代地区のふれあいレクリエーションがきずな館の運動場で開催されました当日は晴天でまさに運動会日和でした朝から地域の方が、一生懸命準備してくれていました 開会の挨拶が終わると、きずな館職員による聖火ランナ […]
2015年10月22日
秋冬に向けてパンジー、ビオラの生産が始まりました 暑い日が続いていたので、種まきの時期が少し遅くなってしまい、10月6日の時点でこの様な感じの大きさです パンジーは蕾がでてきているものもあるのですが、ビオラはもう少し […]
2015年10月21日
牟婁さくら園では、9月20日(日)に毎年恒例の近所の老人クラブ、無量寿会様とのカラオケ交流会を行いました 開園してから毎年行っています。みなさん歌が本当に上手で、さくら園から参加した方も負けじと頑張って歌わ […]
2015年10月21日
8月29日(土)の記念行事が終り、早いものでもう2週間が立ちます。そんな、9月18日(金)、本当に最後の実行委員会がありました。 終わったのに、実行委員会って実は、振り返りの為の総括会議でした。各セクションのリーダーから […]
2015年10月20日
9月5日(土)にぶどう狩りに行って来ました 大きなぶどうを見ると「大きい」「おいしそう。」と言い、自分が食べたいぶどうを 一生懸命探して採りました みんな「甘くておいしい」と笑顔で自分が採ったぶどうをいっぱい食べまし […]
2015年10月19日
ようやくしのぎやすい季節となりましたが、いかがお過ごしですか さて、きらり農園の状況のお知らせをしたいと思います。 まずは、看板作りです 児童たちみんなの意見を寄せ合い考えたデザインを施してきます &nbs […]
2015年10月17日
こんにちは生活介護事業所えんです 8 月 11 日に 生活介護事業所ふわりと合同で夏祭りを行いました みんな楽しみにしていた夏祭りスタートです ☆開会式での挨拶☆ […]
2015年10月16日
こんにちは和歌山圏域通所事業所(あい・あいらんど)です 少しお知らせが遅くなりましたが… 今日は、あい・あいらんど作品展のお知らせをします 事業所での活動で、制作した作品です 10月5日(月) […]
2015年10月15日
アールブリュット和歌山展 魂のであうところ(御坊会場)が、いよいよ始まりました 初日は、天気にも恵まれ、開館と同時に、多くの方が来場されました 御坊会場では、当法人を利用されている作家の方だけ […]
2015年10月13日
こんにちは 生活介護事業所「あい・らんど」です 暑い日が続きますが、夏の間もあいらんどファームでは化学肥料と農薬を使わずに大切に野菜を育てています。 育てた野菜は皆で分担し袋詰めしたり、ラベルを入れたりして出荷準 […]
2015年10月10日
今回、きらりで9月7日から、農園をする事にしました 名付けて「きらり農園」です。(笑) 中高部の児童の活動で、プランターへ土を入れる所から行いました。 学校で農業を体験している児童が多く、上手にしてくれました 次 […]
2015年10月09日
来場されたみなさま、素敵な魂の出会いは、ありましたでしょうかご来場頂き、ありがとうございました 9月5日から始まった和歌山会場の展示ですが、予定通り27日に会期を終えることができました そして […]
2015年10月06日
ついにやってきました8月29日50周年記念事業、オープニングセレモニーの音楽演奏会 県民文化会館の大舞台に立つ利用者の方一人ひとりが、活きいきとした表情で、輝いていました。利用者の方は、音の1つひとつを大事に奏で、また、 […]