2018年02月26日
こんにちは生活介護事業所しゅりです 2月5日(月)にしゅりで節分行事を行いました 『鬼のパンツ』の曲に合わせて踊っていると・・・ 鬼だー びっくりする人も、笑っている人もいらっしゃいました。 さあ豆をま […]
2018年02月23日
とても寒い中、利用者の方々が頑張って収穫を行いました あいらんど定番の白ネギ やわらかくて食べきりサイズのミニ大根 最後はコカブ 畑作業は最高 &n […]
2018年02月23日
今年度、厚生労働省の補助事業の助成を受けて、県内の主に障害のある方々を支援する6つの事業者が協力して準備し、和歌山県内の4会場において開催している「アールブリュット和歌山展」の巡回展の2ヵ所目となる東牟婁会場が始まります […]
2018年02月20日
今年度、厚生労働省の補助事業の助成を受けて、各種事業を行っていますが、その1つとして、「人材育成のための研修会」を開催しています 障害のある人が安心と希望をもって芸術文化活動に取り組める環境づくりを推進することを目的とし […]
2018年02月20日
こんにちは児童デイサービスこまどりです 平成30年1月13日(土)にタイムケアでカラオケに行きました 子ども達は「カラオケ楽しみ~」「この日を持ってました!!」と気分はノリノリ やる気満々で、楽しんできました   […]
2018年02月16日
こんにちは、はなです 前回は雑巾作りでしたが、本日はフェルトを使い、何かを作っています。 さて何を作っているんでしょうか・・・ オレンジのフェルトを使っています。何か縦長いものですね。 こちら […]
2018年02月09日
2月1日(金)に、2グループに分かれて外出に出掛けました 1グループは、カラオケ喫茶『おたまじゃくし』へ、、、もう1グループはネイルサロンへ行ってきました。まずは、カラオケ喫茶の様子からお伝えします おたまじゃくしは、外 […]
2018年02月09日
今回は電車に乗ってたこ焼きを食べに向かいました 児童達も慣れてきた様子で、スムーズに切符を買い電車に乗り込みました 電車でのマナーもきっちり守れていましたよ 児童同士や職員と「次の駅はどこやろね~」と会話を楽し […]
2018年02月08日
きらりです皆さん、風邪など体調を壊してはいませんかきらりの利用者の方々は元気いっぱいインフルエンザなんてなんのこっちゃです さてさて、先日、余暇でホットケーキパーティーを開催いたしました準備などサクサクとこなし、いざホッ […]
2018年02月07日
こんにちは児童デイサービスこまどりです 平成30年1月4日(木)に、児童デイ、タイムケアで初詣に出掛けました 今年初めての行事です 子ども達は、ワクワク・ウキウキ気分です みんなで楽しくお参りに行ってきました   […]
2018年02月05日
今年度、厚生労働省の補助事業の助成を受けて、各種事業を行っていますが、その1つとして、「人材育成のための研修会」を開催しています。 障害のある人が安心と希望をもって芸術文化活動に取り組める環境づくりを推進することを目的と […]