2019年02月25日
2月17日(日)、少し風が冷たかったですが、良い天候に恵まれ、愛あいフェスティバルが開催されました利用者のみなさんも、待ち望んでいた日であり、会場に着いてからはワクワクした表情を見せていました(^O^)/ パンフレットを […]
2019年02月24日
こんにちは!児童デイサービスどりーむです♪ 学童さんの節分の豆まきの様子です まずは、豆まきの豆を新聞紙で作りました 新聞紙を丸めて、両手でギュッと握ってテープを貼って出来上がりです 次に、鬼の面を作りました 紙袋を […]
2019年02月23日
こんにちは!児童デイサービスどりーむです♪ 幼児さんの節分の豆まきの様子です まずは鬼の面を作りました 豆を入れるマスも作りました 節分の絵本を見て、 鬼の登場です。 新聞紙で作った玉を豆に見立て、鬼に向けて投げまし […]
2019年02月22日
2月22日から「第4回アールブリュット和歌山展 魂のであうところ」の巡回展の東牟婁会場が始まりました9月から先行展(和歌山市)、本展(御坊市)、巡回展(田辺市)を開催し、いよいよ最後の会場となります。 本展及び巡回展では […]
2019年02月20日
寒い寒い日が続きますが あいらんどの畑では日々収穫に大忙しです クワを使ってネギを収穫する下準備 次々とねぎの収穫 収穫したコンテナを台車に積み込み トラックまで運搬 ホウレンソウ、水菜の収穫 人参、赤水菜の収穫 […]
2019年02月19日
毎年、バレンタインの日は寒いですね(>_<) みなさま、風邪などひかれていませんか きらりでは、2月の余暇活動として今年はバレンタインにちなんだ活動を実施いたしました! まずはバレンタインの壁面作り!モノクロ […]
2019年02月18日
こんにちは、生活介護事業所しゅりです 今回は1月・2月に行った行事とそれに向けて創作活動で作った作品を紹介します まずは1月の新年会で使った大きなちぎり絵です。(模造紙2枚分。) 実は他のイベントに使う予定だったものです […]
2019年02月15日
2月14日(木)に、和歌山県障害者芸術文化活動普及事業(相談支援事業)外部相談員による大規模相談会を開催しました 本相談会は、当事業団が、和歌山県より障害者芸術文化活動普及事業(相談支援事業)の委託を受けており、その事業 […]
2019年02月09日
こんにちは☆(*^_^*) 生活介護事業所『あい』です♪ 昨年末にエイブルアートジャパンでターナー色彩賞を受賞したNOBUさんに、賞品が届きました(^^♪ 「何かなあ~♪」と言い、ワクワクしながら開けたら、なんとアクリル […]
2019年02月06日
こんにちは!児童デイサービスどりーむです♪ 1月26日(土)、学童のニューイヤーコンサート楽器演奏や手話などをしました はじまりの会で歌っている「どりーむっこの歌」でコンサートは始まりました みんな思いおもいに手作り段ボ […]
2019年02月04日
生活介護事業所あいです 和歌山市立博物館で「昔の道具に触れる」展に行ってきました 博物館では学芸員さんに案内をしてもらいました 蓄音機や桶風呂、木の冷蔵庫やけん玉、羽子板などいろいろなものに触れました 参加者の方はもちろ […]
2019年02月03日
生活介護事業所あいです あいらんどの畑で赤じゃがいも掘りをしました たくさんのじゃがいもを掘り出し、参加者の方々は喜ばれていました また、にんにくの草むしりや、赤水菜、赤小松菜の収穫もしました。 天気が良く、楽しい作業で […]
2019年02月02日
こんにちは 「里親支援センターほっと」です 1月23日(水)「紀南里親支援連絡会結成式」が上富田町文化会館2階小ホールで行われました 結成式・講演で約160名の方々の参加がありました。 来賓に西牟婁・東牟婁振興局長や […]