2020年12月29日
こんにちは児童デイサービスどりーむです クリスマス用のリースを作りました 中高生はトイレットペーパーの芯を切って、ホッチキスで止めて作りました 小学生は紙皿に紙テープを巻いて作りました &n […]
2020年12月25日
こんにちは!児童デイサービスふわりです もうすぐ2020年も終わりを迎えようとしています☆ コロナで生活が制限される中、様々な想いを胸に年末を迎える準備をされているのでは ないでしょうか ふわりでも感染防止をしっかりとし […]
2020年12月24日
こんにちは! 「里親支援センターほっと」です。 10月に海南市で行なわれた、里親ソーシャルワーカー連絡会Amoによる「さとおやウォークラリー」を紀南地方で開催しました。 紀伊民報様を始め、FMTANABE様 […]
2020年12月24日
こんにちは児童デイサービスどりーむです 今回はクリスマスの製作です。みんなでクリスマスツリーを作りました。ツリー型の画用紙に好きなシールを選んで飾りにしました 雪だるまも作りました。雪だるまは、お花紙を手でくしゃ […]
2020年12月21日
こんにちは! 「里親支援センターほっと」です。 串本町で初となる「さとおやcaféほっと」を開催しました。 今回は、うどんとうなぎの古座川店の「ぎゃらり~こざがわ」をお借りしました。 お店は、昭和20年代に建てられた風情 […]
2020年12月15日
出荷準備です畑で収穫した野菜は事業所へ持って帰ります。 赤小松菜、小松菜の選別作業です 選別後、洗浄します。細かい土や虫を洗い流します。 水菜、リーフレタスの洗浄です。 畑ではタマネギの植え付け作業も別の […]
2020年12月11日
本日の作業です梅雨前に植え付けていたサツマイモの収穫を行いました まずはツルをとってしまいます。 スコップを入れて慎重に掘っていきます。 みんなで協力して収穫しました
2020年12月09日
こんにちは「由良あかつき園B棟」です 先月の焼いもに続き、収穫したさつまいもで「スイートポテト」を作りました 先に職員でスイートポテトの餡を作っておきました リッツクラッカーとマリービスケットの上にスプーンで餡をの […]
2020年12月07日
12月5日から、いよいよ「第6回アールブリュット和歌山展 魂のであうところ」が始まりました和歌山在住の個性あふれる作者たちの作品を、展示した展覧会です 会場は、御坊市にある「ぎゃらりーなかがわ」です。本ギャラ […]
2020年12月01日
和歌山県では、中高生や青年期の発達障害児者に社会生活への適応訓練等を実施し、効果を検証してプログラムとして取りまとめる地域発達障害サポートプログラムを平成23年度より実施しています。当事業団においても、平成24年度より日 […]